2012/08/05
写真工房様より「富士巡礼カレンダー2013年度版」が発売されました。
ご購入希望の方は下記からお買い求めください。
写真工房【壁掛Lサイズ】
写真工房【卓上Lサイズ】
amazon 【壁掛Lサイズ】
amazon 【卓上Lサイズ】
2012/04/01
株式会社 写真工房様企画、2013年カレンダーに
涅槃の富士が採用されました。
- 2012年秋、「富士巡礼」の名称で全国有名書店、アマゾンにて発売予定です。
株式会社 写真工房
http://www.shashinkoubou.com/
世界遺産×富井義夫
http://www.tomiiyoshio.com/
2012/02/01
ジパング倶楽部 2月号「霊峰富士山を訪ねる旅」に
涅槃の富士が掲載されました。
【ジパング倶楽部とは】
JR6社(JR北海道・JR東日本・JR東海・JR西日本・JR四国・JR九州)が共同で運営するシニア向け会員組織「ジパング倶楽部」の会員誌です。この会に入会しますと、全国のJRの運賃・料金が2〜3割引になるというもので、現在会員数は180万人を数えます。この会員に毎月お届けしていくのが「ジパング倶楽部」です。書店での一般販売はしておりません。
ジパング倶楽部 東海
ジパング倶楽部 交通新聞社

2012/1/2 〜 1/30
富士山写真展2012 開催しました!
【開催場所】Cafe & Gallery 珈舎 http://cafecasha.jp/
- 1:夜明けのディヴェルティメント
- 2:雲と遊ぶ
- 3:湖上の舞
- 4:斜光に煙る
- 5:月の歌人
- 6:丸山の東雲
- 7:夕凪の千貫門
- 8:海道の岬
- 9:遥か彼岸
- 10:夜想曲
- 11:雪の組曲
